ニュース

[6/15(土)]第1回玄天祭(第57回大学祭・第49回文連祭)を開催します

2024年6月14日 地域交流

いよいよ明日、6月15日(土)に第1回玄天祭を開催します。

今年も『にしおか地区まつり』『まちづくりフェスタ』と同時開催となります。
また、玄天祭と同様に第1回目となる『西岡地区吹奏楽フェスティバル』もLinden Hall Westにて同時開催となっております。

玄天祭における企画ステージでは、毎年恒例のゲストライブも開催されます。
今年度は
ティモンディさん
フランスピアノさん
をお迎えいたします。ゲストライブの開催は13:00からです。

そして、玄天祭のフィナーレは、皆さんの思い出にも刻まれるように素晴らしい花火で締めくくらせていただきます。
今年も多くのイベントをご用意しておりますので、ぜひ、記念すべき第1回札幌大学玄天祭にお越し下さい。
実行委員会一同、心よりお待ちしております。

ステージ企画タイムスケジュール

9:30~9:45 開会式(代表挨拶)
10:00~11:00 よさこいソーランFESTIVAL(全道各地から9団体が出演)
11:15~11:45 ストリートダンス部:SPADE 発表
12:00~12:30 サップとユニポンのキャラクターパーティー
12:30~13:00 昼休憩
13:00~14:00 ゲストライブ
14:40~15:10  民俗音楽研究部 発表
15:20~15:50 軽音楽部 発表
16:10~16:40  アビーロード音楽研究会 発表
17:00~17:45 白熱!ボディビル大会
18:00~19:00 抽選会
19:00~19:15  閉会式
19:30~  花火

同時開催イベント

にしおか地区まつり

西岡商工振興会の屋台やガラポン抽選会、西岡地ビールプロジェクトをはじめとする様々な企画が準備されており、子供の縁日コーナーやスタンプラリーなど、お子様からお年寄りの方までお楽しみ頂ける催しが多数ございます。
10:00~15:00(雨天決行)

まちづくりフェスタ

本学地域連携センター主催の「まちづくりフェスタ」では、むかわ町、松前町・まつまえ観光物産協会・松前高校、栗山町、JAびほろの皆さんにご協力頂き、学生と地域社会を繋ぐ交流イベントを開催します。昨年に続き、むかわ町名物「恐竜たいやき」や松前町の地域特産品、栗山町のモチモチ生地クレープ、美幌町の食材を使った様々な商品の販売も行われます。
10:00~15:00

西岡地区吹奏楽フェスティバル

本学吹奏楽団が中心となり、地域の吹奏楽を盛り上げたいという願いを込めて実施する第1回目のイベントとなります。地域との繋がりを大切に、小学生から大人まで、皆様に楽しんでいただけるイベントになるよう準備を進めておりますので、この機会にぜひ札幌大学に足をお運びください。
【出演団体】14:00~16:10
・羊ケ丘音楽団ジュニアバンド
・西岡北中学校吹奏楽部
・札幌新陽高校吹奏楽部
・陸上自衛隊第11旅団第11音楽隊

お車でお越しのお客様へ

来場者駐車場は、第1駐車場(SUcole横)です。
専用駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
また、駐車場内で発生したトラブル等につきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

玄天祭期間中は、本学の広報用(HP・SNS・大学案内等)に写真・動画撮影を行っております。
上記に利用する撮影許可ができない場合は、お申し付けください。

問い合わせ先

学務部 学生課
TEL:011-852-9177

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook