大学開学と同時に創部。男女併せて500名弱もの卒業生が、社会の第一線で活躍しています。また、社会人チームに所属し、プレイヤーとして頑張っている卒業生も多数います。創部当初から"文武両道"を基本としており、学生の本文を忘れることなく、バスケットボールを通して、人間力を培い、社会に出てからもタフに生き抜く力を身に付けることをモットーとしています。練習日は月曜日~土曜日で、毎日行っています。
※日曜日は基本的にoffですが、練習日や試合が設定されています。
チーム名称 | 札幌大学パープルラムズ(Purple Rams) |
---|---|
創部 | 1967年 |
クラブ理念/ポリシー | バスケットボールを通して、人間力を培い、社会に出てからもタフに生き抜く力を身に付ける |
部員数 | 13名(4年生・2名/3年生・5名/2年生・2名/1年生・4名) |
今後の目標 | 北海道チャンピオン・インカレ出場 |
チームスタッフ |
●顧問・部長:土肥 崇史 ●監督:山本 裕一 ●シニアディレクター:倉島 武徳 ●アシスタントコーチ:坂本 慎之介 ●トレーナー:遠藤 章光/千葉 至 |
オフィシャルサイト | https://purple-rams.jp/ |
https://www.instagram.com/purpleramsgirls_sapporo/ |
※2025年3月現在時点
2021年 | ● 北海道大学バスケットボール選手権大会(リーグ戦)3位 |
---|---|
2022年 | ● 道民大会・北海道総合選手権大会:優勝 春季大会:準優勝 ● リーグ戦3位 全国大会(皇后杯・インカレ)出場 |
2023年 | ● 北海道大学バスケットボール選手権大会(リーグ戦)5位 |
2024年 | ● 北海道大学バスケットボール選手権大会(リーグ戦)4位 ● 全国大会(新人インカレ)出場 |
● 北海道大学バスケットボール選手権大会 優勝20回 ● 全日本大学バスケットボール選手権大会 ベスト16進出 1度 ● 天皇杯・皇后杯全日本バスケットボール選手権大会 9度出場 |
札幌大学バスケットボール部は応援いただく方に愛されるチームを目指しコート内外での立ち振る舞いを律し、全国のステージで闘えるチームを作り上げます。保護者の方々、OBOG会の方々、また各カテゴリーの指導者の皆様方よりご指導ご鞭撻をいただき、学生とともに成長します。ご声援の程を何卒よろしくお願いいたします。