>>札幌大学図書館Topページへ >>データベースサービスTopページへ

分野別INDEX
蔵書検索・出版情報 | 雑誌記事・論文 | 新聞記事・ニュース | 辞書・事典 | 
政府刊行物・議会資料 | 法令・判例 | 人物・団体 | 統計・白書 | 企業・就職情報 |
映画・演劇 | その他 ・ トライアル | タイトル一覧表示アルファベット順 | メディア別一覧表示
[形態]欄が[インターネット]と表示のあるデータベースの館内利用場所は、図書館3階情報検索コーナーPCNo.8です。>>利用案内

  法令・判例

タイトル
コメント
形態

Westlaw Japan  New!

日本法の総合オンラインサービスです。法令、裁判例、審決等、書籍・雑誌、文献情報、ニュース記事について、横断的・総合的に検索をすることができます。利用終了時は、検索画面右上にある【ログアウト】ボタンをクリックしてください。 [同時アクセス制限なし] (学内限定)>>利用案内
クイックレファレンス [Westlaw Japan社]  Westlaw Japan 紹介 [Westlaw Japan社]  

学内ネットワーク

D1-Law.com(第一法規法情報総合データベース)

「判例体系」「法律判例文献情報」の基幹法情報を融合し、総合的に活用できる国内最大級の網羅的な法情報データベース。判例、文献が相互にリンクされています。  [同時アクセス数1] (学内限定)>>利用案内

学内ネットワーク

判例体系[D1-Law.com(第一法規法情報総合データベース)]

D1-Law.com(第一法規報情報総合データベース)で利用できます。公刊・民刊の判例誌約90誌(旧憲法下〜現在)に公表された全分野の判例及び独自入手判例が収録対象。判例書誌約17万件、判例要旨約数30万件、判例本文フルテキスト約数15万件を収録。更新頻度は年4回。[同時アクセス数1] (学内限定)>>利用案内

学内ネットワーク

法律判例文献情報 [D1-Law.com(第一法規法情報総合データベース)]

D1-Law.com(第一法規報情報総合データベース)で利用できます。文献編での収録対象は、法律関係の図書・雑誌・研究紀要等約1,300誌と朝日・読売・毎日・日経新聞に掲載された法律関係署名論文・対談で、収録数は約42万件、判例編では、判例情報誌26誌が収録対象で、約3万6千件の判例情報が収録されています。更新頻度は毎月。[同時アクセス数1] (学内限定)>>利用案内

学内ネットワーク

最高裁判所判例解説DVD

「最高裁判所判例解説」創刊昭和29年度版(昭和30年発行)から平成16年度までの民事篇・刑事篇 を収録。全文検索が可能です。解説の判決全文だけでなく、高裁・地裁判決の全文が参照できます。(図書館常設)>>利用案内

CD-Rom

最高裁判例集

最高裁判所が提供する判例検索システム。最近の主な最高裁判決も検索できます。キーワードや判決年月日,裁判所,事件名などから検索が可能です。CD-ROMや印刷体の判例索引に比べ速報性があります。

インターネット

下級裁主要判決情報

高等裁判所、地方裁判所の裁判例を集約したデータベースです。「高等裁判所判例集」はWeb公開に伴い冊子体の刊行は54巻2号で中止されています。(平成14年3月以降,各裁判所の「主要判決速報」のコーナーに掲載して紹介した判決が収録対象。) 各地の裁判所

インターネット

法令データ提供システム

総務省が提供する法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)データベース。施行されている法令を検索し、内容を見ることができます。>>使い方(情報収集のヒントKへ)  >>所管の法令・告示・通達等>>各府省所管の法令・告示・通達などへのリンク

インターネット

日本法令索引

国立国会図書館が提供する日本の法律の索引データベースです。法令索引(現行法令・廃止法令・制定法令)検索と法案索引(法律案・条約承認案件)検索、横断検索ができます。 国立国会図書館 議会官庁資料室>>国/地域別資料紹介・関連リンク集・専門書誌等

インターネット

官報情報検索サービス

独立行政法人国立印刷局が提供する、官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)をインターネットで検索・本文表示ができます。昭和22年5月3日・日本国憲法施行日以降〜当日発行分(当日分は午後3時以降に公開)までの官報が検索できます。利用希望者は3階参考カウンターへ申し込みください。代行検索となります。(図書館限定)>>利用案内

学内ネットワーク

官報検索

1996年6月3日以降の官報の目次のみ検索できます。

インターネット

インターネット版官報

最近1週間分の官報が閲覧できます。(印刷はできません。)

インターネット

国会 議案の一覧

衆議院ホームページ「立法情報」の国会議案の情報一覧。

インターネット

判例タイムズDVD

法律雑誌『判例タイムズ』の創刊号から1252号(1950-2007年)に掲載された判例,解説,論文等の全記事を収録。号、頁、裁判所、事件番号、裁判年月日、法令条文、全文フルテキストからの任意語検索ができます。(図書館常設)>>利用案内

DVD

ジュリストDVD

法律雑誌『ジュリスト』の創刊号から1350号(1952-2008年)に掲載された論文,記事,評釈の全文を収録。号・頁、タイトル、著者、発行年、裁判日付、法令条文、裁判所、事件番号等による検索ができます。全文検索も可能です。(図書館常設)>>利用案内

DVD

金融法務事情DVD

法律雑誌『金融法務事情』創刊号から1822号(〜2007年12月25日号)までを収録。号・頁・タイトル・著者・発行年・裁判所・事件番号・裁判日付・法令条文等による検索ができます。全文検索も可能です。(図書館常設)>>利用案内

DVD

判例百選DVD

「判例百選」177冊、「重要判例解説」35冊、「基本判例解説シリーズ」13冊、「基本判例シリーズ」5冊「担保法の判例1・2」2冊、23,000件以上の判例解説を収録。タイトル、分野別、著者、著者肩書などから検索が可能。(図書館常設)>>利用案内

DVD

法学教室DVD

「法学教室」322冊(第一期8冊,第二期8冊,月刊「法学教室」創刊号(1961年)〜 306号(2005年))の論考(約9700タイトル)・演習(約5000問)を収録。タイトル、執筆者、掲載号などから検索が可能。ジュリストDVD,判例百選DVDとのリンク機能があります。(図書館常設)>>利用案内

DVD

金融・商事判例DVD

「金融・商事判例」創刊号から1280号(1976年1月〜2007年12月15日)の全文を収録しています。号・頁・タイトル・著者・発行年・裁判所等で検索が可能です。(図書館常設)>>利用案内

DVD

六法全書 電子復刻版DVD

昭和32年版から平成18年版までの50年分を収録。50年分全法令の通し検索ができます。(図書館常設)>>利用案内

DVD

最高裁判所図書館邦文法律雑誌記事索引DVD

「邦文法律雑誌記事索引」(最高裁判所図書館編)1958年(昭和32年報)〜2005年(平成16年報) 全48巻を収録。最高裁図書館が収集した法律雑誌、法律関係の論文、研究報告、紀要、主要資料など約33万件の書誌情報の検索・閲覧ができます。当該論文・評釈に本文へのとリンクが付与されていれば、全文が参照ができます。(図書館常設)>>利用案内

DVD

Westlaw International New!

海外法律情報総合データベースです。米国を中心として英国・EU・カナダ ・香港・豪州等の、判例、法令、ローレビュー、行政関連資料、法律関連雑誌、法律百科事典、弁護士年鑑、ニュース、ビジネス情報、企業情報などを収録しています。 
利用方法>>左記データベースタイトルをクリックすると、「利用規約」の確認画面が表示されますので、画面右下にある【I Agree】にチェックを入れて、【GO】をクリックして下さい。利用終了時は、検索画面右上にある【SIGN OFF】ボタンをクリックしてください。 [同時アクセス制限なし] (学内限定)>>利用案内
Westlaw International 紹介 [Westlaw Japan社]

学内ネットワーク

LexisNexis Academic
 ※利用を終了いたしました。  Westlaw Internationalをご利用下さい。

米国を中心とした判例、制定法、規則集及び2次資料・ローレビュー等、幅広く収録。
・ローレビュー500誌以上
・法律関連ニュース・・300誌以上
・米国判例法・制定法・規則集
・米国特許
・EU法規、英国、カナダ、オーストラリア等コモンウェルス諸国の判例
キーワード等による検索・閲覧・印刷をすることができます。[同時アクセス数:制限なし] >>データベース概要 >>使い方(各種操作方法マニュアル(ユーザーガイド・FAQ) Quick Reference(PDF) (学内限定)>>利用案内

学内ネットワーク

Index to Legal Periodicals & Books
 ※利用を終了いたしました。

H.W. Wilson製作の法律関連のインデックス・抄録データベース。アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・ニュージーランドなどで出版された1981年以降の、850誌の法律雑誌・法律レビュー・年鑑・裁判所刊行物・大学刊行物・政府刊行物などのインデックス情報、1,400件のモノグラフを収録しています。憲法・行政法・独禁法・労働法・環境保護法・国際法・税法などの分野を網羅しています。収録データは毎月更新。利用が終わったら、[Log out]をクリックして終了して下さい。[同時アクセス数1] (学内限定)>>利用案内 >>使い方(日本語ガイド(PDF版) : EBSCOhost)

学内ネットワーク

エコクリップ・オン・ウェブ

環境法の制定前情報のポイントや、環境法改正一覧等の最新情報を提供。雑誌『エコクリップ』と連動。収録データは隔週で更新。(学内限定)>>利用案内

学内ネットワーク

ページTop