札幌大学

経営学専攻4年 花本 遥衣さん 経営学専攻4年 花本 遥衣さん

経営学専攻4年

花本 遥衣さん

[帯広南商業高等学校出身]

部活動と資格取得でステップアップ
常に次の目標を目指していきたい

小学3年生から始めたバレーボールを大学でも続けたいと思っていました。札幌大学に進学した高校のバレーボール部の先輩から「部活動も勉強も楽しいよ」と聞き、札幌大学で先輩たちと一緒にプレーをしたいという思いが高まりました。
また、大学で何を学びたいのかが明確ではなかった私にとって、レイターマッチング制度があることも進学の後押しになりました。どのような分野が自分に合っているのかを見極めてから選択できたり、後で専攻を変更できるという自由度の高さに魅力を感じました。

花本 遥衣さんの写真01

札幌大学の女子バレーボール部に入って驚いたのは、高校の部活動とは違い、選手が自主的に行動すること。練習内容を考えたり、戦略を練ったり、意見を交わす場面が多く、人間関係の大切さを実感しました。 今年からは副キャプテンとしてチームを引っ張る立場になり、周囲への気配りを大切にするようになりました。チームの方向性をキャプテンと話し合い、後輩のやる気を引き出すように声かけを工夫するなど、これまで以上に密接なコミュニケーションが求められます。人にものを伝える難しさを感じることもありますが、試合で良い結果が出ればやりがいや充実感を味わうことができます。
これまでは先輩たちの努力で何度か全国大会にも出場し、プレーヤーとして成長することができました。4年生となった今年は、リーダーとしての役割を果たすことで人間としても成長したいと思っています。

花本 遥衣さんの写真02
花本 遥衣さんの写真03

部活動以外にも目標や挑戦したいことができました。3年生のときにはキャリアサポートセンターの講座を受講し、国内旅行業務取扱管理者の資格を取得。授業がとても面白く、一緒に受講した友人と「こんなところに行ってみたいね」と盛り上がりながら、全国の観光名所などを楽しく学ぶことができました。
現在は公務員を目指し、同じキャリアサポートセンターの公務員受験対策講座を受講しています。学内で受講でき、時間を有効に使えることは大きなメリットです。友人たちと勉強を教え合ったりしながら、「自分も頑張ろう」とモチベーションを高めています。
今の目標は、部活動にも公務員試験にも全力を尽くすこと。部活動は1つでも多く勝ちたいですし、公務員試験にも合格したい。残り1年の学生生活を悔いが残らないようにしたいと考えています。

花本 遥衣さんの写真04
花本 遥衣さんの写真05