札幌大学

入学予定の方

入学予定の皆さまへ

この情報は、令和6年3月22日に更新しました

学長からのメッセージ

令和5年11月
学長 大 森 義 行

「札幌大学に合格された皆様へ」

合格おめでとうございます。

合格された皆様に、札幌大学教職員一同、心よりお祝い申し上げます。また、受験生を暖かく見守り、支えてくださったご家族の皆様にもお慶び申し上げます。

札幌大学は1967年(昭和42年)「語学に堪能な経済人」の育成を目的として経済学部、外国語学部の2学部で創設されました。その後、短期大学部および経営学部などを開設し、5学部6学科を有する文化系総合大学として発展してまいりました。2013年からは、急激に変化する社会にも柔軟に対応できる多様な学びを提供するため、これまでの学部・学科を「地域共創学群」として1学群化しました。1つの学群の中に8つの専攻を包含し、専門性を高めると同時に、社会の課題解決を実践するため多角的に物事を考える力を養うよう、所属専攻以外の専門科目を学ぶことができるカリキュラムを展開しています。

また、令和4年度から、学群制のメリットを最大限に生かし専攻を横断する学び(ヨコの学び)を可能にした「みらい志向プログラム」を実施しています。学群制では、「経済を専攻しながらスポーツ文化、あるいはリベラルアーツの講義を履修する」など、学生の多様な興味・関心に応じ、自由に学びを組み合わせて学ぶことができますが、「みらい志向プログラム」は目的を明確にしてカリキュラムマップを作成し、様々な仕上がり像を明示したものです。このように時代に先駆けた改革を行いながらも、開学から半世紀余り一貫して北海道の経済界、地域社会で活躍する6万人以上の人材を輩出してきました。

これから始まる大学生活に向けて期待に胸膨らますこととは思いますが、残りの高校生活も充実したものとなるように過ごしてください。そして、皆さんと入学式でお会いできることを教職員一同楽しみにお待ちしています。

令和6(2024)年度入学者への入学前教育

札幌大学では、早期に合格が決定した後も、学習や意欲等を継続していただく事を目的として、10月~12月に実施した選抜の合格者で入学手続が完了した方を対象に、大学入学後の学修に役立つ入学前教育を実施しています。

入学前教育は、大学入学後の履修に向けた準備はもちろんのこと、入学時に実施予定の「基礎学力診断テスト(国・数・英)」に向け、高校までに備わった学力の維持も目的としています。

対象者

学校推薦型選抜 指定校制
公募制
課外活動(11月、12月)
総合型選抜 自己推薦選抜[活動][資格][専門学科(職業)・奨学生](A日程、B日程)
自己推薦選抜課外活動(10月)
ウレパ選抜
特別選抜 海外帰国生徒特別選抜
社会人特別選抜

1.共通課題(SUドリル)

SUドリルは国語、数学、英語、社会、理科の5教科の基礎・基本を効率よく学び直せるeラーニング教材です。スマートフォン、タブレット、パソコンで利用でき、短時間で効率良く学習できます。各教科すべての分野で満点がとれることが理想ですが、特に国語、数学、英語は力を入れて取り組んでください。

大学の授業科目は、これまで皆さんが学んできた学習内容を基礎として展開されています。より深い理解に達するためにも基礎的事項の弱点をなくしておくことが重要となります。小さな「穴」であっても、後にそれが大学で学修を進める上で大きな障害となってしまうこともあります。

そこで皆さんには、札幌大学へ入学するまでに国語・英語・数学の3教科についてSUドリルというオンライン教材を使って基礎的事項についての復習をしていただきます。皆さんにとっては簡単すぎる内容もあるかもしれません。しかし、油断せず、注意深く弱点がないかを確認し、もし弱点を発見したときには、入学するまでにしっかりと克服してください。

※入学前教育としては、国語、数学、英語の3教科を中心に入学までに取り組んでください。社会、理科については任意とします。
なお、2月下旬までの取り組み状況について、共通課題「SUドリル」取組報告書を作成のうえ、「2.専攻別課題」と一緒に、提出してください。提出期限等の詳細については、「4.課題提出方法について」でご確認ください。

<動作環境>
インターネットに接続されたPC又はタブレット、スマートフォンで利用可。

推奨OS

  • PC Windows8.1以降 Mac OSX以降
  • スマートフォン/タブレット iOS5.0以降 Android2.3以降

ブラウザ
Chrome/Edge/Firefox/Safari

<ログイン方法>
SUドリルにはログインIDとパスワードが必要です。
ログインID:受験番号5桁(半角数字)
パスワード:自分の生年月日、月日のみ4桁(半角数字 例:2005年4月1日生まれ→0401)

SUドリルはこちらからアクセスしてください

SUドリル

SUドリルの操作方法

SUドリルの詳しい操作方法はこちらの動画をご覧ください

SUドリルの詳しい操作方法はこちらの動画をご覧ください

2.専攻別課題

大学入学後に各専攻の専門科目で学ぶ内容をテーマとして、専攻別に課題を作成しています。各自が入学する専攻の課題に取り組んでください。
なお、レポートの作成は「専攻別課題提出用レポート用紙」を使用してください。
※地域共創学群に入学する方は、興味のある専攻をいずれか1つ選び、その専攻の課題に取り組んでください。

専攻別課題一覧

※パスワードが必要になります。札幌大学から郵送した「入学前課題について」の書類をご確認ください。

3.集合型セミナー

本セミナーは、入学後に少しでも早く充実した大学生活を送れるように仲間作りや専攻への理解を深めるため、本年度から新たに実施する取り組みです。詳細は2月9日(金)にお送りした通知、および以下のお知らせで確認してください。
※入学前課題2種類を受付時に回収しますので、必ずご持参ください。
※欠席、およびオンライン参加の方は入学前課題2種類を必ず郵送してください。

実施日時:令和6年3月4日(月)10時50分~15時00分
集合・受付場所:8号館SUcole1階

4.課題提出方法について

提出物:①共通課題「SUドリル」取組報告書、②専攻別課題提出用レポート用紙
提出期限:令和6年3月4日(月)
提出方法:集合型セミナーの際に持参してください。

◎提出の際の注意事項
(1)記載事項に漏れのないように注意してください。
(2)専攻別課題は、必ず本学指定のレポート用紙「専攻別課題提出用レポート用紙」を使用してください。
(3)専攻別課題は、レポートが複数枚になる場合は、左上をホチキス留めしてください。

◎やむを得ず集合型セミナーに参加できない場合は、提出期限までに郵送してください。
提出物:①共通課題「SUドリル」取組報告書、②専攻別課題提出用レポート用紙
提出先:〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3ー1 札幌大学学務部教務課 
   ※封筒の表に「専攻別課題(○○専攻)」と朱書きしてください。
   ※○○は選択した専攻別課題の専攻を記入してください。

5.入学時課題「自己分析とキャリアプランニング」について

大学生活は4年間ですが、就職試験は一般的に4年生の初め(3年生の終わり)からスタートします。つまり、就職試験までは、実質3年間程度しかありません。早期からの準備と努力により、夢の実現に大きく近づくこととなります。そのための準備が、この「入学時課題」となりますので、入学までに取り組んでください。
入学後の4月の「入門演習」の際に、完成させた「キャリア・プランシート」を印刷して持参し、担当教員に提出してください。

6.問い合わせ

不明な点があれば「kyomu@ofc.sapporo-u.ac.jp」宛に「受験番号」、「氏名」を明記のうえ、お問い合わせください。

令和6(2024)年度 入学式について

【日 時】令和6年4月1日(月)
     開  場 12:30
     開式予定 13:30
     終了予定 15:00

【場 所】札幌市民交流プラザ(札幌文化芸術劇場:hitaru)
 (札幌市中央区北1条西1丁目
TEL:011-271-1000

  1. 開式10分前までに入場してください。
  2. 保護者・ご家族等のご出席は、制限いたしません。
  3. 座席につきましては、学生は全席指定となります。保護者の皆様は、保護者席にご案内します。なお、保護者席での指定はありません。

問い合わせ先

学務部学生課 TEL:011-852-9177(平日9~17時)

令和6(2024)年度 春学期ガイダンス・オリエンテーションについて

[3/22追記]春学期ガイダンス・オリエンテーション日程表を追加しました。以下のPDFをご確認ください。
なお、「遠隔(オンデマンド)対応説明会URL一覧」は、3月25日(月)以降に順次、公表します。

令和6(2024)年度 春学期ガイダンス・オリエンテーションを以下の日程で実施します。

ガイダンス・オリエンテーション 4月2日(火)~4月4日(木)
春学期授業開始 4月5日(金)~

問い合わせ先

学務部教務課
地域共創学群(専攻未所属)・経済・経営  TEL:011-852-9127
その他の専攻 TEL:011-852-9128

令和6(2024)年度 日本学生支援機構奨学金『採用候補者決定通知』の提出について

高校等で予約採用の手続きをして『令和6年度大学等奨学生採用候補者決定通知』を発行された新入生は、入学後すぐに『採用候補者決定通知』の原本提出と説明会への参加が必要です。

上記資料1-③に記載されている「給付奨学金【自宅外通学】の方のみ」に該当する方で、もしも少しでも早く自宅外月額に切り換えたい場合は、以下の『早期審査申請』を行なってください。(令和6年3月18日(月)まで本学必着)

※申請書類は「入学予定者本人」が記入してください。
※早期審査申請は「任意」です。期日までに提出が間に合わない場合は、入学後にあらためて審査を受けられます。

問い合わせ先

学務部学生課 TEL:011-852-9177(平日9~17時)

よくあるご質問(FAQ)

入学式について

【日 時】令和6年4月1日(月)
     開  場 12:30
     開式予定 13:30
     終了予定 15:00

【場 所】札幌市民交流プラザ(札幌文化芸術劇場:hitaru)
(札幌市中央区北1条西1丁目 TEL.011-271-1000)

  • 開式10分前までに入場してください。

【問い合わせ先】
学務部学生課 (011)852-9177(直通)

保護者・ご家族等のご出席は、制限いたしません。

過去の入学式ではスーツが圧倒的に多いです。ただ、決まっているわけではありませんので、ご自身がふさわしいと思う服装で出席してください。

入学手続きについて

高等学校及び中等教育学校の卒業式当日、当該学校より厳封された封書でもらえます。卒業証書と混同しがちなので注意してください。

令和6年3月31日までに札幌大学入学センターへ郵送または持参してください。
3月31日までに間に合わない場合は、TEL(011-852-9153)またはメール(pre.sapporouniv@gmail.com)までご連絡ください。
封筒または原本の裏面に 名前、受験番号、学群・専攻を明記して提出してください。

はい、必ず選択してください。最低1言語・8単位の単位修得が卒業要件の1つになっています。必ず第3希望まで記入してください。

入学後のスケジュールについて

日程等の詳細については、上記「令和6(2024)年度 春学期ガイダンス・オリエンテーションについて」の欄にてご確認ください。

採用候補となった方には、高校経由で『令和6年度大学等奨学生 採用候補者決定通知』が配付されております。この書類を持って、入学後4月「採用候補者向け奨学金説明会」に学生本人がご出席ください。また、状況に応じて別の書類提出が必要となることがありますので、事前に【進学先提出用】裏面の1~3を確認のうえ、不明点は本学奨学金担当までお問い合わせください。これらの書類は説明会当日に回収いたします。
本学合格通知に「日本学生支援機構奨学金(貸与・給付)予約採用者の手続きについて」(ピンク色の紙)を同封しておりますので、あわせてご確認ください。
問合せ先:学務部学生課(011)852-9177(直通)

また、もしも高校で奨学金を申し込み損ねた場合や、審査に落ちてしまった場合でも、進学後新たに奨学金を申し込むことは可能です。希望する場合は春学期ガイダンス・オリエンテーションの【新規申込説明会】へ学生本人がご出席ください。

授業や履修について

専攻や履修する科目によって異なりますが、1年時の春学期にはおおよそ20,000~40,000円ほどかかります。

札幌大学学生医療互助会は、皆さんが安心して学生生活を送れるよう「相互扶助の精神」に基づき、札幌大学に在籍する学生の疾病、負傷について医療費の給付を行う制度です。医療機関に支払った自己負担分を学生医療互助会が負担しますので、結果的に自己負担がほとんどなくなります。ぜひご加入をおすすめします。
問合せ先:学務部学生課(011)852-9177(直通)