多彩なフィールドワークがサツダイでの学びの魅力。
フィールドワークを通し、
自ら考え、判断し行動する力、
地域に貢献する力を身につけます。
フィールドワークを通して、アイヌ文化、北方史、北方考古学など、北海道ならではの歴史や文化を学んでいきます。
歴史学、地理学、考古学、アイヌ文化を修得することで、中学校や高校の社会科教員にふさわしい地域貢献力を身につけます。
取得できる資格の一つである学芸員。歴史的な価値のある資料や古文書を読む力、フィールド調査の技術など、必要となる力を磨きます。
必修科目 選択科目
項目 | 1年 | 2年 | 3年・4年 |
---|---|---|---|
基盤 教育科目 |
基盤教育科目
|
||
ゼミナール |
入門演習
基礎演習 |
ゼミナールI
ゼミナールII |
ゼミナールIII
ゼミナールIV
ゼミナールV ゼミナールVI |
日本史 |
歴史学入門
|
日本史概論Ⅰ日本史概論Ⅱ
日中交流論日本史特論 |
日本北方史
北海道近現代史 |
外国史 |
外国史(東洋史)A外国史(西洋史)A 外国史(東洋史)B外国史(西洋史)B 西洋美術史デザイン史
|
中国史A
ロシア史A
中国史B ロシア史B |
|
考古学 |
考古学特講Ⅰ考古学特講Ⅱ
|
考古学研究Ⅰ考古学研究Ⅱ
|
|
地理学 |
地理学入門
|
人文地理学
地誌学
自然地理学Ⅰ 自然地理学Ⅱ |
|
アイヌ文化 |
アイヌの歴史と言語
アイヌの歴史
アイヌ工芸BⅠ
アイヌ語Ⅰ
アイヌ語Ⅱ
アイヌ語Ⅲ
アイヌ語Ⅳ
|
アイヌ工芸AⅠ
アイヌ工芸AⅡ
アイヌ工芸BⅡ
アイヌ文化論Ⅰ
アイヌ文化論Ⅱ
アイヌ文学
|
アイヌ情報発信演習
アイヌデザイン演習
アイヌ語Ⅴ
アイヌ語Ⅵ
|
関連科目 |
法学
|
哲学
倫理学
社会学
政治学
ミクロ経済学Ⅰ
日本文学史
文化人類学概論
スポーツ史
マクロ経済学Ⅰ
|
国際法
|
(1)歴史文化専攻では、歴史学・地理学・考古学・アイヌ文化等の専門知識を用いて、学校教育分野や文化財保護分野等において、地域社会に貢献できる人材を育成する。
(2)実物資料の計測、古文書の読解やフィールド調査の技術から、自ら考え、判断して行動できる課題解決能力を身につける。
歴史文化専攻を副専攻と認定する場合の条件は以下のとおり。
(1)以下に示す表の科目群から合計20単位以上を修得。
(2)科目群Ⅰから10単位以上を修得。
(3)科目群Ⅱから10単位以上を修得。
科目名(単位) | |||
---|---|---|---|
科目群Ⅰ | 外国史(東洋史)A(2) 外国史(東洋史)B(2) 外国史(西洋史)A(2) 外国史(西洋史)B(2) |
日本史概論Ⅰ(2)★ 日本史概論Ⅱ(2) 人文地理学(2) 地誌学(2) |
自然地理学Ⅰ(2)★ 自然地理学Ⅱ(2)★ |
科目群Ⅱ | アイヌ文化論Ⅰ(2)★ アイヌ文化論Ⅱ(2)★ 日本北方史(2)★ アイヌの歴史(2)★ |
考古学特講Ⅰ(2)★ 考古学特講Ⅱ(2)★ ロシア史A(2) ロシア史B(2) |
中国史A(2) 中国史B(2) |
★はみらい志向プログラムの指定科目
札幌大学では、豊かな教養と確かな実践力を備え、他者と協力し、未来を切り拓き、地域や世界へはばたこうとする意欲的で多様な価値観をもつ学生を求めています。そのため、歴史文化専攻では、学力の3要素毎に以下のような資質・能力・意欲を持った人物を入学者として受け入れています。
歴史文化専攻 [入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)]については、以下のファイルをご確認ください。